水の話-水草

地球上の生命にとって、水はなくてはならない存在です。生命が誕生したのは水の中でした。進化の過程において、一度陸上へ進出したにもかかわらず、再び水の中へと戻っていった生命もたくさんいます。水草も実は陸上での生活を経験したのち、再び水の中へと戻っていった植物です。
水環境の重要性が叫ばれていますが、そこを生活の場としている水草への関心は意外と少ないようです。でも実は水草は私たちの生活と深く係わっているのです。


水草
水草の宝庫だった日本
暮らしの中の水草


●取材協力
・川口重信氏・ひとみ氏(い草生産家・熊本県八代郡千丁町)
・西川嘉廣氏(西川嘉右衛門商店・ヨシ研究所所長)
・西村照男氏(西川嘉右衛門商店)
・浜島繁隆氏(愛知県文化財保護審議会委員)
・藤木 新氏(熊本県農政部農産課い業係主任技師)
・藤原徳太郎氏(全日本畳組合連合会副理事長)
・渕上国弘氏(熊本県八代農業改良普及センターい業係長)
・村田 稔氏(熊本県農業研究センターい業研究所所長)
・村松正雄氏(愛知県瀬戸市立南山中学校)
・森崎和義氏(熊本県八代地域振興局農林水産部い業振興係長)
・森田栄次郎商店(滋賀県近江八幡市)

●参考文献
・「関西自然保護機構会報21巻2号一ヨシと人の暮らしとの係わり・西川嘉廣」
・「ザ・水草」(小林道信 著)誠文堂新光社
・「池沼植物の生態と観察」(浜島繁隆 著)ニューサイエンス社
・「日本水草図鑑」(角野康郎 著)文一総合出版
・「滅びゆく日本の植物50種」(加藤陸奥雄・沼田 真 監修)築地書館
・「水草の科学」(植木邦和 編)研成社
・「身近な水辺・ため池の自然学入門」(ため池の自然談話会 編)合同出版
(50音順)